保育士等キャリアアップ研修での登壇
気持ちコミュニケーションで
保育改革
colorful communications
保育コミュニケーター 野村恵里です。
★★★★★★★★
こんにちは(^^♪
久しぶりのブログ更新です。
前回のアップから
実に、5か月もたってしまいました。
その間
3月頃に書き上げた書籍が
出版となり、、、
キャンセル続きだった講演会講師の仕事も
少しずつ、依頼が増えてくるなど
状況は、好転し始めています。
先日は、
gotoトラベルを使って
めちゃめちゃ久しぶりの出張講演に行ってきました。
今回は、徳島県!
初!とくしま~~~!!!!!
何しに徳島へ???
それはね、
ずっと、私がやりたかったお仕事の一つ。
キャリアアップ研修の講師として
「マネジメント研修」の分野を担当し
徳島県のミドルリーダーとして
各園でご活躍されている保育者の皆さんに
*組織目標の設定
*人材育成
*働きやすい環境づくり
のマネジメント研修後半部を
担当してお話をさせてもらいました。
その中でね・・・
ここは、保育者にとっても
そして保育に携わる人じゃなくても
知ってると結構役に立つんじゃね???
という内容について
本日配信の「メルマガ」で紹介しています。
「目的」と「目標」の意味が分かれば、
「やりたいこと」「なりたい自分」に早く近づける???
というタイトルです。
もし、気になった方は
メルマガ登録してみてくださいね(*´▽`*)
↓↓↓
それにしても
最近、一気に寒くなりましたね~💦
私はパーカー大量注文しちゃいました。
実は、うちの次男君が
かなりデビコミュちゃんのイラストが
お気に入りでして、、、
夏は、
このキャラクターのTシャツばかり
着ておりました。
んで、
冬はやっぱりパーカーでしょ!
ってことで
私の分と次男君の分と
それぞれ注文した次第です。
さっき出荷されたって
連絡が来たから
あと2~3日で届くかな(*´▽`*)
あ、保育士さん用の
トレーナーバージョンもあるので
もしよかったらチェックしてみてね。
公式キャラクター
カラコミュグッズ販売スタートしました!

ちょっと、だぶっとした感じで着るのがいい!カラーは自由に選べますよ♥
【イラストは3パターン】
★当社イメージキャラクター
「カラコミュちゃん」
★教材トランプキャラ
「デビコミュちゃん」
★当社サブイメージキャラクター
「らいおんくんとうさぎちゃん」
です( *´艸`)
気になる方は、↓↓↓をチェック(*´▽`*)
colorful communications
保育コミュニケーター 野村恵里でした。