保育のおとも「子どもの感情表現を育むペープサート」動画公開
ココロ力を育む
気持ちコミュニケーションで
保育改革
colorful communications
保育コミュニケーター 野村恵里です。
★★★★★★★★
こんにちは。
福島周辺の皆さま
この度の地震により被害を受けられた方
今週は、とっても寒い日が続き・・・
大変な毎日をお過ごしのことと思います。
どうか
ご無事でお過ごしください。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
さて
実は、、、私、年末から
「やりたい!」と思っていたことを
やっと、やり遂げました。
(*´▽`*)
まずは、
こちらをご覧ください。
保育園の必須アイテム
「ペープサート」
しかも
使用する目的を示すことのできる
教育的「ペープサート」です。
子どもの非認知能力を
高めるツールにもなってくれる
「ペープサート」です。
うちの公式キャラクター
カラコミュちゃんのイラストを使った
「ペープサート」です。
ステッカーの表情は
子どもにわかりやすいイラストになっているので
一人一人が様々な感情を心に抱くことができます。

表情を見て
どんな気持ちなのかな?

どんな時に
こんな顔になるのかな?

子どもたちの感情をイメージする想像力を養います。

簡単なうた遊びに合わせて使うので
楽しみながら感情理解力を高め
感情表現力を育むことができます。
そして何より 作り方が簡単!
≪ステップ1≫

≪ステップ2≫

≪ステップ3≫

≪ステップ4≫


画用紙にステッカーを貼るだけ
で
できてしまうので
忙しい保育者の方には大助かりのツールです。
朝の集いや帰りの集い
絵本の導入や
事後活動の繋ぎに、、、
など、
様々な場面で活用できます。
しかも今だけ
通常1枚500円の A2サイズの
感情表現力を上げる
コミュニケーションポスターが
おまけでついてきます。
子どもの活動の場や壁面に貼っておくだけで!
子どもたちの感情を育む
環境を整えることができます。
保育のおとも
「子どもの感情表現を育むペープサート」
セットステッカー4枚(光沢加工)
心と気持ちコミュニケーション表1枚(500円A2サイズポスター)
歌詞カード&遊び方
「子どもの感情表現を育むペープサート」
セットステッカー4枚(光沢加工)


送料込
1,380円(税別)
ご注文の流れ
1 ご注文後、受付メールに記載のゆうちょ銀行へのお振込
2 お振込を確認後、発送
*発送は、普通郵便です*
この
保育のおとも
「子どもの感情表現を育むペープサート」
セットが
★★★★★★★★
colorful communications
保育コミュニケーター 野村恵里でした!!