保育士(幼稚園教諭)研修 |
「子どもの心を育む魔法の言葉」
~保育の質を上げる保育コミュニケーション力~ 「保育の質を高めるアンガーマネジメント活用法」 「保育者指導に活かせるアンガーマネジメント」 ~上手な褒め方・叱り方~ 「新人保育者のための自分の心を守る方法」 ~アンガーマネジメントで保育力を上げる~ 他 |
保護者向け講演会 |
「子育ては頑張っているから腹が立つ」
~イライラを1/3に減らせるアンガーマネジメント~ 「上手な褒め方・叱り方で効果は2倍」 ~アンガーマネジメントで笑顔の子育て術~ 「気持ちコミュニケーションで人権を守る」 ~アンガーマネジメントで育ちを支える方法~ 他 |
「心と気持ちコミュニケーション教室」
保育コミュニケーター・旭川荘厚生専門学院非常勤講師・日本アンガーマネジメント協会ファシリテーター
日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントキッズマスタートレーナーであり、協会本部講師としてキッズ向け講座の開発に携わる。
起業3年で、セミナー研修依頼は年間50件以上紹介やリピーターの依頼も多く、依頼者の満足度も高い。
保育士歴20年の経験と感情コントロールのプロフェッショナルなスキルを活かして、
保育士、保護者、子どもなど、保育に関わる全ての人のより良い人間関係創りとメンタルサポートをお手伝い。
保育現場を救う
気持ちコミュニケーション力の育成に尽力し
保育コミュニケーターとして
保育コミュニケーション力を上げるためのサポート活動中!!
■活動歴■
チャイルド社サマーセミナー(2019年札幌)
田中教育研究所幼児心理講座(2019年大阪)
北海道保育協議会
岡山市保育協議会
新見市保育協議会
総社市保育協議会
和気赤磐保育協議会
備前市保育協議会
岡山市立小学校
岡山市立保育園・子ども園・幼稚園
新見市立小学校・子ども園
総社市立小学校・私立保育園
瀬戸内市立保育園
赤磐市私立保育園
備前市立小学校・保育園・子ども園
その他、子育て講演会など多数登壇
2019年4月~ 岡山県健全育成促進アドバイザー就任
2017年4月~ 岡山市家庭教育支援アドバイザー就任
■著書■
『保育者のためのアンガーマネジメント入門』(中央法規)
『保育者のための子どもの怒りへのかかわり方』(中央法規)
■執筆■
保育雑誌「ポット」2018年8月号特集保育情報局6ページ担当(チャイルド社)
保育雑誌「ポット」2019年2月号特集保育情報局6ページ担当(チャイルド社)
保育雑誌「新幼児と保育0・1・2歳児の保育増刊夏号」2018年夏号特集ページ担当(小学館)
保育雑誌「ポット」2019年10月~2020年3月号0・1・2歳児文例&コラムページ担当(チャイルド社)
保育雑誌「ポット」2020年4月~2021年3月「新連載 保育の質をアップ!アンガーマネジメント」担当(チャイルド社)
リビングおかやま「バンビーニ」2018年秋号~2019年秋号「話したくなる相談室」コラム担当
山陽リビングメディア「さりお」2019年冬~「話したくなる相談室」コラム担当